ボーム&メルシエ BAUME&MERCIER

ボーム&メルシエ BAUME&MERCIER ボーム&メルシエ BAUME&MERCIER

BAUME&MERCIER

ボーム&メルシエ

1830年創業、世界で6番目に古いスイスの老舗ブランドです。ボーム&メルシエの現デザイナー、アレキサンドル・ペラルディは、かつてカルティエやイヴ・サンローランなどを手がけた名匠です。伝統を継承しながらモダンな要素を取り入れてきた腕時計デザインは、まさに洗練という言葉が最も似合うブランドといえるでしょう。現在はベストセラーコレクション“クラシマ”を主力に、クリフトン、リネア、ケープランド、ハンプトンという5つのコレクションを展開しています。

もっと詳しく見る

70件中

130

ROYAL OAK

  • 最高品質の時計だけをつくる

    「妥協を許すことなく、最高品質の時計だけをつくる」というポリシーのもと、洗練された都会的なイメージを持つボーム&メルシエ。ルイ=ヴィクトールとセレスタン・ボーム兄弟がファミリーネームを冠した計器の会社を設立したことから始まります。1970年代にはスイス時計にとって最高の誇りであるバーデン・バーデン・ゴールデン・ローズ賞を受賞し、その3年後に現在のボーム&メルシエのノウハウとスタイルを象徴する“リビエラ”が誕生。次々と新しいスタイルを確立させていきました。

  • 隠れたコスパ良好名ブランド

    日本国内ではロレックスやカルティエなどのメジャーブランドの陰に隠れその知名度はあまり高くありませんが、その歴史に裏打ちされたクオリティーの高さから筋金入りの時計愛好家から愛されています。欧州では著名な老舗ブランドであり、近年では女性向けメディアでも見かけるようになってきました。1988年には時計界の大手グループ“リシュモン”の傘下に入り、リシュモンの中でもハイスペックながら比較的手の届く価格帯の高級時計ブランドとして位置しています。

  • モデル特徴

    極めてシンプルに時間を表示し、ドレスウォッチの王道として幅広い層に愛されているクラシマは、オフィスにもフォーマルシーンにも馴染む上品さと飽きのこないすっきりとしたシンプルなデザインに定評があります。レクタンギュラーケースが特徴のハンプトンや都会的な男性のためにデザインされたクリフトン、ヴィンテージの風合いを現代風に表現したケープランドなど、ボーム&メルシエにはメンズ向け機械式モデルも多くあり、結納返しやペアウォッチで選ばれることも多いブランドです。